お家の運気は玄関で決まる!? 神宮館鑑定師が幸せを呼ぶ「玄関の家相」を徹底解説

「巽(たつみ)玄関」という言葉をご存知でしょうか? 家相では東南の方位につくられた吉相の玄関のことをそのように呼ぶそうです。家相とは、古代から人々が持つ“家を守る”という考えに外国から伝わった思想が加わることで、日本独自に発展した“学問”だと言われています。住まいの運気を間取りや方位から見るものです。オカルトのように思う方もいますが、住まいや暮らしに関する先人たちの知恵や試行錯誤が詰まった学問であり、ハウスメーカーなどでもお家づくりに取り入れられています。そのなかでも玄関は、有名な「巽玄関」や「鬼門玄関」という言葉がある通り、お家の運気に大きく関わってくるそうです。では、どのような玄関が家相で吉相とされているのでしょうか? 100年の歴史をもつ神宮館で数々の家相鑑定に携わってきた松本 象湧先生に、「玄関の家相」を詳しく解説していただきました。これからマイホームを建てる方はもちろん、今のお家でできる工夫や開運行動も伺ったので、ぜひ参考にしてください。

松本象湧のプロフィール
松本 象湧(マツモトショウユウ) プロフィール

神宮館鑑定師・神宮館高島暦著者

九星気学をはじめ易経、姓名学、家相学、印相学、墓相学などを学ぶ。鑑定師として30年あまりにわたり、数々の著名人を含む年間1,000人以上の鑑定を行い、悩みを解決している。近年は国際易学連合会の栄誉理事の称号を持ち、易学を通して文化交流にも努めている。
主な著書は『運を引き寄せる わかりやすい家相と間取り』、『運を引き寄せる わかりやすい姓名判断と名前の付け方』(神宮館)などがある。
神宮館HP:https://jingukan.co.jp/

神宮館鑑定師の松本 象湧です。私の考える家相の本質は“家族が安全で、幸せに暮らせること”であり、それを信条に30年あまりにわたって鑑定をおこなってきました。住まいづくりに家相を取り入れる際、重視していただきたいのがお家の顔である「玄関」です。玄関は、その吉凶によって神が訪れることもあれば鬼がやってくることもあり、お家や家族の運気に大きく左右します。そんな玄関の家相をより良いものにするため、運気を高めてくれる方位や構造など、考慮すべきポイントを解説していきましょう。新築時に取り入れるものだけでなく、今の住まいで手軽にできることも紹介しますので、ぜひ無理のない範囲で試してみてください。

目次
1.巽(たつみ)玄関は大吉、鬼門玄関はNG! 玄関のオススメ方位を解説
2.家相における「張り」と「欠け」とは? 玄関づくりのポイント
3.門扉から玄関までのアプローチで運気アップ
4.お家の運気を上げてくれる「開運表札」とは?
5.土間(たたき)やエントランスホールのチェックポイント
6.鬼門玄関の対策とは? 玄関の家相はドアの向きや開き方より色が重要
7.玄関の開運行動は掃除&打ち水
8.家相では観葉植物が吉! 玄関の開運アイテム
9.【おまけ】神宮館鑑定師に聞く! 玄関の家相の噂、都市伝説の真相
10.玄関の家相を徹底解説 まとめ

巽(たつみ)玄関は大吉、鬼門玄関はNG! 玄関のオススメ方位を解説

玄関の家相 オススメ方位を解説

家相における玄関は、お家の顔として重視すべき部分です。玄関が吉相であれば、“福の神”がやってきてくれると考えられています。現代に置き換えると、福の神 = あなたに利益をもたらしてくれる“人間”であり、信頼のおける友人や知人、新しく知り合う人たちが、有益な情報を持ってお家に訪れるようになるわけです。

家相「玄関方位運気表」巽玄関は大吉、鬼門玄関は凶

玄関は日当たりの良い場所に配置すると吉相となります。太陽の光はお家に良い気を運んでくれるので、日当たりは玄関において最も大切なポイントです。東から南にかけての日当たりが良くなる方位に玄関をつくりましょう。とくに人間関係を司る東南の方位は「巽玄関」と呼ばれ、家相では大吉だとされています。巽玄関はお家に幸運を呼び込み、対人運や結婚運も上げてくれますよ。

また、“天”を意味する西北の方位にある玄関は「乾門(いぬいもん)」と呼ばれ、お家の財運が高まると考えられています。お金の出入りを左右する金運に対し、財運とは不動産などの継続的な富を司るものなので、お家にも大きな影響をもたらします。財運が高まる方位に玄関を配置するのも、良い家相だと言えますね。

家相における鬼とは病気や怪我などさまざまな災いを意味する

一方、避けてほしいのが「鬼門」である東北と、「裏鬼門」の西南です。鬼門と裏鬼門は、その名の通り“鬼の出入り口”なので、玄関を配置してしまうと鬼が大勢やってきます。家相における鬼とは、病気や怪我、災害など、さまざまな災いを意味するものです。お家に災いがもたらされないよう、鬼門と裏鬼門の玄関は避けるべきでしょう。北の方位も暗くて寒い場所であるため、家相では凶相とされています。実際に東北や北の方位は日当たりが悪く、冷えやすい場所です。そこに玄関があると北風が入り込む、湿気がたまりやすくなるなど、お家にも家族の健康にも悪影響を及ぼしかねません。できる限り玄関は配置しないようにしましょう。

家相における「張り」と「欠け」とは? 玄関づくりのポイント

家相における「張り」と「欠け」とは? 玄関づくりのポイント

吉相の玄関をつくるためのポイントのひとつが「張り」と「欠け」です。一辺の長さに対して、出っ張っている部分が3分の1までは張り、3分の1を超えると欠けになります。家相において張りは吉相の運気をより高めるとされ、逆に欠けは良くないものと考えられています。

東南や西北の方位にある玄関は吉相なので、張りにするとより運気が上がります。ただし、吉相の方位の玄関で欠けになると、吉相の効果が薄れるため要注意。たとえばせっかくの巽玄関でも、欠けがあれば人間関係や縁談、出世などに悪影響を及ぼす可能性がありますし、お金や商売を意味する西方位の玄関では金運が下がると考えられています。逆に凶相に対しては張りでも補う効果はなく、欠けはマイナスをより強めるとされています。なので、凶相の方位に玄関を配置せざるを得ない場合は、張り欠けのないつくりにするのが無難だと言えますね。

門扉から玄関までのアプローチで運気アップ

玄関の家相 門扉から玄関までのアプローチで運気アップ

門扉から玄関ドアまでのアプローチ部分は、できるだけ直線にはしないで、ゆるやかにカーブするようなデザインが望ましいです。家相では門扉から玄関までが直線の場合、良い気が入ってきてもそのまま抜けていってしまうと考えられているからです。お家の中に良い気が巡るように、門扉からのアプローチは1~2回程度ゆるく曲がるような道筋にするのが良いでしょう。

お家の運気を上げてくれる「開運表札」とは?

玄関の家相 お家の運気を上げてくれる「開運表札」とは?

表札も玄関の家相では重要なポイントのひとつです。最近では防犯の観点から表札を設置しないご家庭もあるようですが、私は必要だと思いますね。表札がないと郵便や宅配などのトラブルが起きやすいですし、これから新しく住む土地であればコミュニティに馴染む意味でも“そこに誰が住んでいるか”を示したほうが良いでしょう。

昔は家主のフルネームの表札を出すお家が一般的でしたが、個人情報の保護を考慮すると苗字のみで良いと思います。表札は門扉と玄関の両方にあるのがベストで、夜間でもよく見えるように照明を付けるのもオススメ。表札がわかりやすいと、福の神が頻繁に訪れてくれるとも言われています。

お家の運気アップにつながる「開運表札」の定義も紹介しましょう。素材は木材を使い、名前は縦書きにして「浮かし彫り」で入れます。木を良しとする理由は、真っ直ぐに伸びて成長するイメージがあるからです。表札の樹種は何を使っても良いのですが、“厄が過ぎる”というゲン担ぎで「屋久杉」はとくにオススメですね。縦書きが推奨されるのは、横書きにすると自分や身内の名前が寝かされていることになり、寝たきりのイメージにつながるからです。ただし、縦書きの表札とは別に、お家のテイストに合わせてローマ字のプレートなどを設置するのは問題ありません。

土間(たたき)やエントランスホールのチェックポイント

玄関の家相 土間(たたき)やエントランスホールのチェックポイント

玄関の土間部分については、広すぎると“冷える”イメージが強くなり、家相では運気が下がると考えられています。それよりもエントランスホールを広くつくって、通行幅も大きくすると良いでしょう。使い勝手が良くなって生活しやすくなりますし、お家の中に良い気を取り込みやすくなりますよ。玄関全体の大きさは、バランスが大切です。ある程度の広さがないと窮屈で生活しにくいですが、「お家の顔だから」と広くつくり過ぎてしまうと、玄関は6畳だけど家主の部屋は4畳といったチグハグな住まいになりかねません。

玄関の運気を上げるには明るさも重要なポイントです。そもそもの日当たりの良さも大切ですが、人感センサーライトなどの照明を駆使したり、壁紙や玄関マットを明るい色にしたりと、工夫して全体が明るくなるようにしましょう。玄関ホールを吹き抜けにするのも良いですね。

鬼門玄関の対策とは? 玄関の家相はドアの向きや開き方より色が重要

鬼門玄関の対策とは? 玄関の家相はドアの向きや開き方より色が重要

鬼門に玄関を配置せざるを得なくなった場合に、ドアの向きや開く方向を工夫するケースがあります。鬼が入りにくくなるなどの理由があるようですが、こうした対策はあまり意味がないと考えます。鬼門対策として出入りしにくい玄関をつくってしまうと、家族や客人が不便に感じてしまうからです。そこで生活する家族や訪れた友人がストレスを感じるようなお家になってしまっては本末転倒。無理にドアの向きや開き方を複雑にする必要はないでしょう。

玄関の鬼門封じには赤色を活用するのがオススメ。これは家相を構築する要素のひとつ、風水の考え方です。南天などの赤い実を付ける植物を飾っておくと、鬼門封じとして鬼を避ける効果があると言われています。ドアを赤系の色にするのも鬼門を封じるには効果的です。

ちなみにマンションやアパートなどの集合住宅では、日当たりの良い東南から南側をベランダにするケースが多く、鬼門玄関になりやすいんですね。そのため、私が設計時にアドバイスしたアパートでは、鬼門玄関を封じるためにドアをえんじやピンクなどの暖色系の色にして対策しました。

玄関の開運行動は掃除&打ち水

玄関の家相 開運行動は掃除&打ち水

玄関が常に清潔で整った状態だと、お家に良い気が流れてきて幸運が舞い込みます。ですから、日々の掃除や整頓はとても大切です。靴が散らかっていると見た目も良くないですし、臭気 = 邪気がたまるのでできる限りシューズクロークに片付けましょう。シューズクロークは臭気が漏れにくい扉付きのものが良いですね。扉がない場合は布を掛けるなどの対策をしましょう。

暑い時期に玄関で打ち水をすると運気が上昇する

また、暑い時期には玄関で打ち水をすると運気が上昇します。玄関先に水をまくことで暑い夏でも温度が下がって気持ちが良いですし、お家を浄めることにもつながるでしょう。打ち水は昔から神様の通り道を浄めるとも考えられていますし、客人を気持ち良く迎えるための儀式でもあるため、ぜひ夏場はおこなってほしいですね。

家相では観葉植物が吉! 玄関の開運アイテム

家相では観葉植物が吉! 玄関の開運アイテム

玄関にオススメの開運アイテムは観葉植物です。植物がもつ自然のエネルギーは、お家に良い気を呼び込んでくれます。種類は問いませんが、マンションなどで日当たりが悪い玄関の場合は、太陽の日がなくても育つものを選ぶと良いですね。我が家の玄関には「ミリオンバンブー」を置いています。生命力がたくましく、真っ直ぐ育つところが魅力的なので、ゲンを担ぐ意味でも竹を選びました。

また、インテリアはごちゃごちゃした印象にならなければ問題ないので、観葉植物のほかに好みのものを置いても問題ございません。我が家では“無事に帰る”の意味を込めてカエルの置き物を飾っています(笑)。こうしたゲン担ぎによって家族が安心して暮らせることも、ひいてはお家全体の気の巡りを良くしてくれると思いますね。

鏡は置き場所に注意

鏡は玄関の開運アイテムのひとつですが、置き方には注意が必要です。玄関の左右に置くと、視覚効果で全体が広く見えて良いのですが、正面に置くのはNG。玄関ドア正面の鏡は、お家に入ってきた気を跳ね返すと考えられているため、良くないのです。鏡のサイズは、姿見くらいの大きさがオススメ。出かける前の身支度にも役立つので、ちょうど良いと思います。ただ、全身が映るサイズの鏡はただ置くだけだと災害時に危険なので、壁に埋め込むなど、しっかり固定するようにしてください。

玄関の家相を悪くするアイテムに注意

玄関の家相を悪くするアイテムに注意

置いておくと玄関の運気を下げてしまうアイテムもあります。ゴルフバッグや釣り道具など、趣味関係のアイテムは置かないようにしましょう。家相ではレジャーグッズを玄関に置くのは“遊び癖がつく”という意味があるからです。砂遊び用の道具やボールなど、お子様のおもちゃも散らかって見えるので置かないほうが良いですね。ただ、土間収納などにしっかりと片づけて、玄関がごちゃごちゃした印象にならなければ問題ありません。

傘立てに“家族の人数分以上”の傘が入っているのも、運気を下げることにつながるので要注意。傘は乾いた状態であっても“濡れる”という悪いイメージがあり、それがたくさんあることはマイナスとなります。傘の数が多いほど乱雑に見えてしまいますし、玄関の整頓がされていないことになるため運気を下げかねません。できれば、使わないときにはしまっておくことが望ましいですね。

【おまけ】神宮館鑑定師に聞く! 玄関の家相の噂、都市伝説の真相

神宮館鑑定師に聞く!玄関の家相の噂、都市伝説の真相

玄関の家相について、巷に飛び交う噂がいくつかあります。その真偽について、私の見解をお答えしましょう。

●玄関土間にペットのトイレを置くと運気が下がるってホント?
これは「ホント」だと言って良いでしょう。トイレは家相において“不浄の場”であり、鬼が好む場所とされています。ペットのものとは言っても不浄の場ですから、お家の顔であり人が多く出入りする玄関に置くのは良くないですね。

●玄関に家族写真を飾るのはOK? NG?
家相では玄関に家族写真を置くことはNGです。玄関は宅配便の配達員やセールスなど、親しい人でなくても立ち入る可能性がある場所。友人や知人でもない人物に家族の顔が知られることは、良いことではありません。運気が下がることももちろんですが、防犯の理由からも避けるべきでしょう。ちなみに不浄の場であるトイレに置くのもNGです。家族写真はリビングがベストですね。

●西玄関はお金が出ていくってホント?
これは間違った噂ですね。西は確かに金運を司る方位ですが、玄関を配置しても凶相ではないですし、お金が出ていくようなことはないですよ。

玄関の家相を徹底解説 まとめ

玄関の家相について、考慮すべきポイントや運気を上げるための工夫などをお話ししました。これからマイホームを建てる方は、玄関の方位や構造のポイントを参考にしてください。また、今住んでいるお家の玄関が良くない方位であったり、運気が下がり気味に感じていたりする場合は、掃除や整理整頓などの開運行動、観葉植物などの開運アイテムで対策してみましょう。明るくて清潔な良い家相の玄関には、きっと福の神がやってきてくれますよ。

家相の基本的な知識と考え方をプロが解説
「家相」と「風水」の違いとは?神宮館鑑定師が教える幸運を招く家相と地相の基本

風水で幸運を呼び込む玄関の掃除術とは?
風水で玄関から幸運を呼び込もう!手軽に運気アップできる玄関マットなど、風水鑑定士が解説

表札にメリット・デメリットをご紹介
一戸建ての新築住宅を購入する場合、表札は設置する? 表札を出すメリットとデメリット、注意点などを解説

新築一戸建て注文住宅購入者へのインタビュー記事はこちら

新築一戸建て注文住宅購入者のインタビュー記事
新築一戸建て注文住宅購入者のインタビュー記事